![]() |
和洋菓子原材料総合メーカー |
H0ME | ごあいさつ | 製品案内 粉 / 天産物 / 餡 / 取扱商品案内 | 会社案内 | お菓子レシピ |
|
|||||||
おはぎ |
材料・分量 (10個分) | ||||||
導明寺200g 水350cc 餡500g |
|||||||
![]() |
作り方 | ||||||
1.鍋に分量の水を入れ、火にかけます。 2.沸騰したら、導明寺を入れ、木のヘラでかき混ぜながら1〜2分煮ます。 3.火を止め、ラップで表面をぴったりと覆い、15分ほど蒸らします。 その後、一度上下をひっくり返して、またラップで覆い、さらに15分蒸らします。 4.手を水で濡らし、3の生地を10等分してまとめる。餡も同様に10等分しておきます。 5.手のひらの上で餡を丸く広げ、真ん中に導明寺をおき、餡をすこしずつ伸ばすようにして包み込みます。形を整えて出来上がり。 |
|||||||
TATEYAMA.CO.,LTD http://www.a-tateyama.co.jp |